ヘアドネーションは意味がない!?~髪の毛の寄付の強制は迷惑です!~

髪フェチ
  1. ヘアドネーションは意味がない!?~髪の毛における寄付の強制は迷惑です!~

 

クリオネ
クリオネ

クリオネです!髪フェチブログをご覧いただきありがとうございます!

 

みなさんは、髪を伸ばされていますか?

 

胸下くらいのロングヘアであれば特に問題ないと思います。

 

しかし、髪の毛が腰あるいはそれ以上の長さの方で「なんでそんなに伸ばしてるの?」とか「髪切りなよ」と言われたことはありませんか?

 

このような、おせっかいなことを言ってくる人が、困ったことに世の中には沢山います。

 

私は、超ロングヘアフェチなので、髪を伸ばしている人の味方です。

 

なので、周りになんて言われようと自分のしたい髪型にしていいと思っています。

 

実際、髪型は個人の自由で人にとやかく言われるようなことではありません。

 

髪が長くても誰にも迷惑をかけていないのですから、堂々と伸ばせばいいと思います。

 

どうぞ好きなだけ伸ばしてください(〃ω〃)

 

心より応援しております。

 

しかし、中には、せっかく髪が長いんだから「ヘアドネーションしなさい」と押し付けてくる人もいるかと思います。

 

また、最近はヘアドネーションが流行っているということもあり、髪が長いのに寄付をしないことに対して罪悪感を感じている方もいるのではないでしょうか?

 

ロングヘアや超ロングヘアで周りの目が気になってしまう方は、ヘアドネーションはしなければいけないのか。

 

それとも、気にせず伸ばし続けていてもいいのかについて考えていきたいと思います。

 

今回の内容は次のとおりです。

  • ヘアドネーションって何?
  • 髪の毛の送り方について
  • ヘアドネーションに意味がない!?

順番に説明していきます。

スポンサーリンク

ヘアドネーションって何!?

まず、ヘアドネーションという言葉を知らない方のためにも簡単に説明したいと思います。

 

ヘアドネーションという言葉は、ヘア「髪の毛」とドネーション「寄付」という2つの言葉で構成されており、併せると「髪の毛の寄付」という意味です。

 

ヘアドネーションは、寄付された髪の毛で医療用のかつらを作り、病気や事故などで髪の毛を失った子どもたちに無料で提供する取り組みです。

スポンサーリンク

ヘアドネーションをするための条件

ヘアドネーションは、やりたかったら誰でもできるわけではなく、いくつかの条件をクリアしていなければなりません。

 

その条件を紹介します。

ヘアドネーションの条件①髪の長さ

まず、髪の長さについてですが、髪の毛を寄付するには31㎝の長さが必要になります。

 

結構な長さですよね。

 

31㎝と言っても、髪の毛を根こそぎ切るという訳にはいきません(断髪フェチや剃髪フェチ、ボーズフェチの方は喜びそうですが笑)。

 

髪を切った後にボブくらいの長さを残すとしたら、切る前には胸下くらいの長さが必要となります。

 

また、「つな髪」という団体は、髪の長さ15㎝から受け付けており、そこでは寄付された髪の毛は帽子付きのウィッグなどに使われます。

ヘアドネーションの条件②髪を乾かすこと

続いて、美容室を介さず自分の家で髪を切って送付する場合には、必ず乾いている状態で送らなければなりません。

 

なぜかと言いますと、髪が濡れている状態で袋に入れて送付すると、髪にカビが生える可能性があるからです。

 

万が一水分を含んでいるようであれば、天気のいい日などに日光に当てて乾かすとよいでしょう。

ヘアドネーションの条件③髪をゴムで1つの束にまとめること

切った髪は、そのまま送るのではなく、ゴムなどで1つの束にして送ります。

 

ゴムをつける位置は切り口から、1~2㎝あたりがいいそうです。

 

ゴムで髪を縛ってから髪を切ると手間がはぶけます。

 

また、切った髪を送る時は、複数の人の髪の毛を混ぜずに、必ず個人ごとに分けてください。

 

個人の見分けがつくように分けられていれば、複数の人の髪の毛を同梱することは可能です。

 

ヘアドネーションをするための条件は以上です。

 

これらの条件を満たしている方は男女問わず誰でも髪の毛を寄付することができます。

スポンサーリンク

髪の毛の送り方・送付先

続いて、髪の毛の送り方と送付先についてです。

髪の毛の送り方

まず、髪の毛の送り方について説明します。

ドナーシート(PDF)を記入する

→提供者の情報や髪の毛の状態などについて項目に沿って記入します。

 

返信用封筒(PDF)を用意する(※希望者のみ

→JHD&C(髪の毛の送付先であるNPO法人)から、髪の毛を受け取ったことを証明する「受領証」が欲しい方のみ、返信用封筒を用意します。

 

③髪の毛を送る

髪の毛・ドナーシート・返信用封筒(希望者のみ)を1つにまとめて下記の送り先へ送付します。

髪の毛の送付先

【  JHD&C(NPO法人)】
〒531-0072

 

大阪府大阪市北区豊崎5-7-11 アベニュー中津803号「JHD&C ヘアドネーション係」御中

 

宅配便記載用連絡先:06-6147-5316

※電話でのお問い合わせには対応していません

 

送料については、提供者が負担となっており、着払いでは受け取ってもらえないので注意してください。

スポンサーリンク

ヘアドネーションをした芸能人

最近は、ヘアドネーションをしている芸能人が増えてきているため、認知度も高くなっています。

 

ちなみに、ヘアドネーションをした芸能人の方の一部を紹介します。

 

熊田曜子さん

 

ダレノガレ明美さん

ベッキーさん

柴咲コウさん

 

スポンサーリンク

無理にヘアドネーションをする必要はない!

周りにヘアドネーションをする人が増えてくると、髪の毛が長いのに寄付をしていない人が悪者扱いをされかねません。

 

しかし、ヘアドネーションというのはあくまでもボランティアですので、人に強制されてするものではありません。

 

周りの人に言われてしぶしぶ提供された髪はもらった方も嬉しくはないと思います。

 

なので、ヘアドネーションをするのに焦る必要はなく、髪の毛を切りたいと思った時で良いと思ます。

 

ちなみに、私は来年度から髪を伸ばそうと思っており、とりあえずは胸下を目標としています。

 

今、「その長さならヘアドネーションできるじゃん!」と思った方がおられるかもしれません。

 

しかし、私はヘアドネーションをしません!

 

どんなにバッシングを受けたとしても、周りから「髪を切れ」と言われたとしても、大切な髪を切る気は全くありません。

 

「それは冷たいのではないか」と思われた方もおられるかもしれません。

 

スポンサーリンク

髪は体の一部(女の命)

ここで少し話を脱線させてください。

 

人の身体には腎臓が2つあります。

 

実は腎臓は1つあれば生きていけることはご存知でしょうか?

 

そして、医療現場では腎臓は常に不足している状態です。

 

それでは、髪が長いのにヘアドネーションをしないことを快く思っていない方に質問です。

 

「あなたは2つある腎臓のうちの1つを寄付しましたか?」

 

この答えが「Yes」という方には頭が上がりません。

 

しかし、ほとんどの人が「No」だと思います。

 

髪の毛も腎臓も自分にとっては大切な身体の一部です。

 

もし、家族が病気になって臓器や髪の毛が必要となった場合は別ですが、今の段階ではヘアドネーションをする予定はありません。

 

まだ、ヘアドネーションできるだけの長さにもなっていないということもありますが。

 

なので、髪の長い方で切りたくもないのにヘアドネーションを強制されている方は、その人に腎臓を寄付したか確認してみると良いと思います。

 

2つもある腎臓を寄付していない人が、ヘアドネーションを勧めるのは筋が通っていません(〃ω〃)

 

スポンサーリンク

実はヘアドネーションに意味がない!?

また、実はヘアドネーションに意味がないという噂もあります。

 

その理由は次のとおりです。

  • 人毛をイヤがる人がいる
  • 医療ウィッグの方が質が高い
  • ウィッグの受け取りまで2年もかかる

順番に説明していきます。

 

人毛をイヤがる人がいる

中には、人毛を嫌がる人がいるようです。

 

これを聞くと「ワガママを言うな!」という方もいるかもしれませんが、この気持ちは分かります。

 

髪フェチの人ならともかく、他人の髪でできたウィッグを使うことに抵抗があるのは仕方がないと思います。

 

特に、潔癖症の人だとなかなかキビシイと思います。

 

そのため、人毛のウィッグではなく、医療用の人工のウィッグを好んで使う方も多いようです。

 

医療用のウィッグの方が質が高い

また、最近は、ウィッグを作る技術が上がり、医療用の人工ウィッグの質が高くなっています。

 

昔は、安いものだと見るからにカツラと分かりましたが、最近は見た目だけでなく、手触りも本物の髪の毛に近いです。

 

私は、以前こちらのウィッグ(2500円程度)を買いましたが、こんなに触り心地が良いとは思わずビックリしました。


 ウィッグの受け取りまで2年もかかる

また、ウィッグの受け取りまで2年もかかるようです。

 

2年待ちはなかなかキビシイですよね。

 

病気などでウィッグが必要になったらすぐ使いたいはずです。

 

そのため、ヘアドネーションでのウィッグが手に入るまでは、医療用のウィッグを使って過ごすことになります。

 

以上のような理由で、ヘアドネーションが意味がないという方がいるのはうなずけます。

 

しかし、実際に助かっている人がいるというのも事実です。

 

なので、ヘアドネーションで自分の髪を使って欲しいという人が寄付をして、人毛のウィッグが使いたいという人が使えばいいと思います。

 

ヘアドネーションはボランティアなので、決して人に強制することではありません。

 

自分が大切にしているものを否定されるということは迷惑でしかないです。

 

この記事を読んでいるロングヘアの方で、髪を切りたくないという方は無理に切らなくても大丈夫です。

 

切りたくない時に切っても後悔すると思います。

 

ヘアドネーションは、髪を切りたくなった時に考えてみてください。

 

カテゴリー
髪フェチ
クリオネ(ロングヘアフェチ)をフォローする
髪フェチブログ

コメント

  1. ゆりあ より:

    髪の毛も腎臓も大切な体の一部、まさにその通りです(^^)
    今はヘアドネーションが流行っていて、善意のようにドヤ顔でヘアドネをごり押ししてくる人もいますよね
    ロングヘアーでいたい私にとっては悪意でしかないですがಠ_ಠ

    高校生ぐらいからスーパーロングヘアーの私は髪切れハラスメント?をずーっと受け続けてました
    学校、職場はもちろん
    付き合った男が俺のことが好きなら髪切ってほしいっていうパターンは本当に多かったです
    どの男もショートヘアーが好きとかではなくて、俺のことをどのくらい好きか試したいって感じですね
    一度ぐらいなら、気が向いたらねとか返事してましたが、二度以上言われたら、じゃあショートカットの子と付き合いなよ(-᷅_-᷄๑)
    って言うと
    どいつも似合いそうだからショートのゆりあちゃんも見たかったとか言い訳して折れてましたね

    ロングヘアーを維持するには日々のお手入れも大変ですが、髪切れハラスメント野郎?と戦うのも大変なので、
    これまたすごくいい記事でした(・ω<)

    • クリオネ(ロングヘアフェチ) より:

      ヘアドネーションもそうですが「善意」程怖いものはないですよね(。-_-。)
      自分たちが正義だと思っている分「悪意」よりもタチが悪いです。
      ゆりあさんのキレイな長い髪は、ゆりあさんのものなので、自分がしたいようにするのが一番です(*^-^*)

      高校生の時からスーパーロングだったんですね!
      髪切れハラスメント(通称:髪ハラ?笑)本当に嫌ですよね。
      私は男性ですが、周りの人よりも長かったせいで、よく髪ハラを受けていました。

      愛を確かめるのに髪を切る必要なんてないはずです。
      愛を履き違えたヒドイ人たちですね( ;∀;)

      いつも、ゆりあさんのスーパーロングヘアには癒されています(*^-^*)
      大変だとは思いますが、髪のお手入れ頑張ってくださいね♬